SHOPPINGはコチラから!

→→楽天市場THE HOOD
昨日の日韓戦。。。


残念でした。
完敗です。

パク・チソン(14番)さすがでしたね。
現在はマンチェスターUでプレーしていますが
京都パープルサンガでプレーしていたのが
懐かしいです^^
そんなパク・チソンさんがこんな事を言っていますよ
「僕が京都にいたときより、確実に日本は弱くなっている」。
言われてもしょうがない気もします。。。
過去に執着するのはいけないですが
確かに昔の方が何かがアツかッた!!!!
と、思います。
これは勝手な個人の意見なので。
W杯までもう3週間きってますから!
頑張ってくれ!!日本!!!
3敗はイヤですぜ!
W杯つながりでもう一つ!
皆さんもうご存知だと思いますが
この方!

K'naanさんです!
この方の「Waving flag」と言う曲が
FIFA World Cup 2010 テーマソングとなっています!
それがコチラ↓
こちらの曲なんですが
↑のW杯のテーマソングもそうなんですが
remixと言いましょうか
世界中のたくさんのアーティストを客演に迎えたのがいっぱいあります!!
自分も把握しきれてませんが
Ft. will.i.am, David Guetta
The Arab World : by Ft. Nancy Ajram
Brazil : by Ft. Skank
China : by Ft. Jacky Cheung and Jane Zhang
France : by Ft. Fefe
Greece : by Ft. Professional Sinnerz and Komis X
Indnesia: "Semangat Berkibar" by Ft. Ipang
Japan by Ft. AI (CM version)
Nigeria : "Wavin' Flag (Naija Remix)" by K'naan and Banky W. & M.I.
Spain : by Ft. David Bisbal Official Video
Thailand : by Ft. Tattoo Colour
Vietnam : by Ft. Phuong Vy
ざっとでこんなに!
オリジナルはコチラ↓
歌詞がいいのでちょっとご紹介!
サビの部分ですが
When I get older
大きくなったら
I will be stronger
おれは強くなるんだ
They'll call me 'Freedon'
みんなおれのことを'自由'と呼ぶ
just like a wavin' flag
あの風にたなびく旗のように
and then it goes back, and then it goes back
行ったり来たり
and then it goes back, and then it goes . . .
行ったり来たり
これを見てまた聞いてみると口ずさめます^^
この曲自体は幼少期の内戦で友人を失った経験から
大人になったら自由になりたいと心から願ったことを
思い出しながら詩を書いた曲だそうです!
日本からもAIさんがfeatした「Waving flag」もあります!
それがコチラ↓
W杯バージョンとwith AIバージョンでは
歌詞が変わっていますね^^
そしてこんな曲まで!!!
「Waving flag for Haiti」
こちらは若いアーティストがいっぱい参加している
チャリティーソング!
アヴリル・ラヴィーンもいましたね^^
こういうの好きです。
アヴリル・ラヴィーンが好きです。
色んなバージョンを探して聞き比べてみても
面白いと思いますよ^^
W杯もあと少し!
その頃にはこの曲もみんな知っているはず
楽しみですね^^
そんでは!

→→楽天市場THE HOOD
昨日の日韓戦。。。


残念でした。
完敗です。

パク・チソン(14番)さすがでしたね。
現在はマンチェスターUでプレーしていますが
京都パープルサンガでプレーしていたのが
懐かしいです^^
そんなパク・チソンさんがこんな事を言っていますよ
「僕が京都にいたときより、確実に日本は弱くなっている」。
言われてもしょうがない気もします。。。
過去に執着するのはいけないですが
確かに昔の方が何かがアツかッた!!!!
と、思います。
これは勝手な個人の意見なので。
W杯までもう3週間きってますから!
頑張ってくれ!!日本!!!
3敗はイヤですぜ!
W杯つながりでもう一つ!
皆さんもうご存知だと思いますが
この方!

K'naanさんです!
この方の「Waving flag」と言う曲が
FIFA World Cup 2010 テーマソングとなっています!
それがコチラ↓
こちらの曲なんですが
↑のW杯のテーマソングもそうなんですが
remixと言いましょうか
世界中のたくさんのアーティストを客演に迎えたのがいっぱいあります!!
自分も把握しきれてませんが
Ft. will.i.am, David Guetta
The Arab World : by Ft. Nancy Ajram
Brazil : by Ft. Skank
China : by Ft. Jacky Cheung and Jane Zhang
France : by Ft. Fefe
Greece : by Ft. Professional Sinnerz and Komis X
Indnesia: "Semangat Berkibar" by Ft. Ipang
Japan by Ft. AI (CM version)
Nigeria : "Wavin' Flag (Naija Remix)" by K'naan and Banky W. & M.I.
Spain : by Ft. David Bisbal Official Video
Thailand : by Ft. Tattoo Colour
Vietnam : by Ft. Phuong Vy
ざっとでこんなに!
オリジナルはコチラ↓
歌詞がいいのでちょっとご紹介!
サビの部分ですが
When I get older
大きくなったら
I will be stronger
おれは強くなるんだ
They'll call me 'Freedon'
みんなおれのことを'自由'と呼ぶ
just like a wavin' flag
あの風にたなびく旗のように
and then it goes back, and then it goes back
行ったり来たり
and then it goes back, and then it goes . . .
行ったり来たり
これを見てまた聞いてみると口ずさめます^^
この曲自体は幼少期の内戦で友人を失った経験から
大人になったら自由になりたいと心から願ったことを
思い出しながら詩を書いた曲だそうです!
日本からもAIさんがfeatした「Waving flag」もあります!
それがコチラ↓
W杯バージョンとwith AIバージョンでは
歌詞が変わっていますね^^
そしてこんな曲まで!!!
「Waving flag for Haiti」
こちらは若いアーティストがいっぱい参加している
チャリティーソング!
アヴリル・ラヴィーンもいましたね^^
こういうの好きです。
アヴリル・ラヴィーンが好きです。
色んなバージョンを探して聞き比べてみても
面白いと思いますよ^^
W杯もあと少し!
その頃にはこの曲もみんな知っているはず
楽しみですね^^
そんでは!
スポンサーサイト