パールカレー??
皆さんこんばんわ!
突然ですが、カレーって何色っすか??
まぁだいたいの方っつーか全員、茶色?を
イメージすると思います。
ありました!

その名も「パールカレー」です!
率直な意見!
「こんなのカレーじゃねぇー!!!!!」
「シチューじゃん!」
色々な意見が飛び交ってますが、カレーです。
説明しますと。。。
伊勢志摩の特産物「真珠貝」の貝柱と貝肉、貝殻パウダーを
使用してできたパールカレーで、見た目はシチューのようですが
しっかりとカレーの味がして後から辛さもやってくる。らしーです。
コメント
「志摩の特産品を生かしたオリジナルの商品を作って全国に『志摩』をPRしたい」
「白いカレーなのでシチューでは?と勘違いされるがしっかりとカレーの味がして
後から辛さもやってくる。アコヤ貝の貝柱と貝肉を入れ、二枚貝独特のコクが
いい味に仕上がった」
と意気込みをみせるのは真珠貝の貝柱と貝肉で作った「パールカレー」を新発売する
サンエイ(志摩市志摩町和具、TEL 0599-85-0370)の山本起大さん
↑気になる人かけてみて!
こちらのカレーは4月から本格的に販売されるようです。
商品は200グラム入りレトルトパック×2袋で
価格は1,500円前後を予定しているそうです!
ちょいとお高めなカレーですが、
気になる。。。
気になる。。。
ぜってー食う!
では!
突然ですが、カレーって何色っすか??
まぁだいたいの方っつーか全員、茶色?を
イメージすると思います。
ありました!

その名も「パールカレー」です!
率直な意見!
「こんなのカレーじゃねぇー!!!!!」
「シチューじゃん!」
色々な意見が飛び交ってますが、カレーです。
説明しますと。。。
伊勢志摩の特産物「真珠貝」の貝柱と貝肉、貝殻パウダーを
使用してできたパールカレーで、見た目はシチューのようですが
しっかりとカレーの味がして後から辛さもやってくる。らしーです。
コメント
「志摩の特産品を生かしたオリジナルの商品を作って全国に『志摩』をPRしたい」
「白いカレーなのでシチューでは?と勘違いされるがしっかりとカレーの味がして
後から辛さもやってくる。アコヤ貝の貝柱と貝肉を入れ、二枚貝独特のコクが
いい味に仕上がった」
と意気込みをみせるのは真珠貝の貝柱と貝肉で作った「パールカレー」を新発売する
サンエイ(志摩市志摩町和具、TEL 0599-85-0370)の山本起大さん
↑気になる人かけてみて!
こちらのカレーは4月から本格的に販売されるようです。
商品は200グラム入りレトルトパック×2袋で
価格は1,500円前後を予定しているそうです!
ちょいとお高めなカレーですが、
気になる。。。
気になる。。。
ぜってー食う!
では!
スポンサーサイト