これぞ名古屋の味!!!
今日は名古屋ネタで。。。

今日のテーマ↓↓コレっっっ!!!

今日は味仙の「台湾ラーメン」をご紹介!!
長野の方は「味仙」と言ってもあまりピンと来ないかも
しれません。
「味仙」ホームページ→http://www.misen.ne.jp/
味仙マンが暖かく迎えてくれます!
懐かしいですねぇ~。
これこそ本場 名古屋の味!
でも何故、名古屋で「台湾ラーメン」???って
思う人も多いと思います。
今では名古屋のご当地ラーメンとして名を馳せる
「台湾ラーメン」。
その元祖は名古屋市千種区にある台湾料理店「味仙」
と言われています。
30年も前に台湾出身のご主人 郭明優さんが
「まかない料理」として台湾の代表的な麺である
「台仔麺」を激カラにアレンジして作ったのが
「台湾ラーメン」の起源と言われています。
アレンジ前の「台仔麺」はこんな感じ↓

確かに辛さもなくさっぱりおいしそうです!
いやいや、しかーーーし!!!
台湾ラーメンのほうがハマリます!!!
30年も前からあるんです!
自分の父が自分の歳ぐらいの時から食べてた
と言っとりました!
さらに何がすごいって、台湾に行ってもこのラーメン
存在しません。。。
日本にしかない「台湾ラーメン」です!
でも名古屋にしかないのに何をそんな勝手に
盛り上がっているのかと思っている方!!
長野でも本場!食べられます!
サークルKに売ってます!!カップラですが!!
こちらをご覧下さい!
http://www.circleksunkus.jp/special/gnavi_0704/misen.html
味???
食ってみりゃわかります!
箱ごと大人買いしたいです!!!
是非、一度食べてみてください!
そして、次は「味仙」へ行って食べてください!
あぁ~食いてー。。。
買ってかえろ^^
名古屋のみなさーん!長野でも食べてますよー!
悔やまれるのが去年の4月から売ってたみたいで
僕だけだいぶ乗り遅れて盛り上がっております。
目にしている人は多いはず!!
ハイ!それ手にとって!
他の地区は売っているかちょいと分かりませんが
長野は売ってます!
長野以外の方!見つけたら即買いで^^
この商品、期間限定で今年の4月16日までです!
「味仙」行くにも名古屋が遠い方!
サークルKにも売ってない方!
多分、どの街にも黄色い看板の台湾料理屋は
あるはずです!
店内はアウェイな匂いがプンプンしますが
台湾ラーメンあるはずなので、オススメです!!!
さぁて腹もすいたし買って帰りますよー!
では!

今日のテーマ↓↓コレっっっ!!!

今日は味仙の「台湾ラーメン」をご紹介!!
長野の方は「味仙」と言ってもあまりピンと来ないかも
しれません。
「味仙」ホームページ→http://www.misen.ne.jp/
味仙マンが暖かく迎えてくれます!
懐かしいですねぇ~。
これこそ本場 名古屋の味!
でも何故、名古屋で「台湾ラーメン」???って
思う人も多いと思います。
今では名古屋のご当地ラーメンとして名を馳せる
「台湾ラーメン」。
その元祖は名古屋市千種区にある台湾料理店「味仙」
と言われています。
30年も前に台湾出身のご主人 郭明優さんが
「まかない料理」として台湾の代表的な麺である
「台仔麺」を激カラにアレンジして作ったのが
「台湾ラーメン」の起源と言われています。
アレンジ前の「台仔麺」はこんな感じ↓

確かに辛さもなくさっぱりおいしそうです!
いやいや、しかーーーし!!!
台湾ラーメンのほうがハマリます!!!
30年も前からあるんです!
自分の父が自分の歳ぐらいの時から食べてた
と言っとりました!
さらに何がすごいって、台湾に行ってもこのラーメン
存在しません。。。
日本にしかない「台湾ラーメン」です!
でも名古屋にしかないのに何をそんな勝手に
盛り上がっているのかと思っている方!!
長野でも本場!食べられます!
サークルKに売ってます!!カップラですが!!
こちらをご覧下さい!
http://www.circleksunkus.jp/special/gnavi_0704/misen.html
味???
食ってみりゃわかります!
箱ごと大人買いしたいです!!!
是非、一度食べてみてください!
そして、次は「味仙」へ行って食べてください!
あぁ~食いてー。。。
買ってかえろ^^
名古屋のみなさーん!長野でも食べてますよー!
悔やまれるのが去年の4月から売ってたみたいで
僕だけだいぶ乗り遅れて盛り上がっております。
目にしている人は多いはず!!
ハイ!それ手にとって!
他の地区は売っているかちょいと分かりませんが
長野は売ってます!
長野以外の方!見つけたら即買いで^^
この商品、期間限定で今年の4月16日までです!
「味仙」行くにも名古屋が遠い方!
サークルKにも売ってない方!
多分、どの街にも黄色い看板の台湾料理屋は
あるはずです!
店内はアウェイな匂いがプンプンしますが
台湾ラーメンあるはずなので、オススメです!!!
さぁて腹もすいたし買って帰りますよー!
では!
スポンサーサイト
« 一発芸!! l Home l ケータイ大喜利!!! »