早く桜が見たい!!!
SHOPPINGはコチラから!

→→楽天市場THE HOOD
こんばんわ^^
今日は一日風がびゅうびゅう凄かったですね~><
まさに春を告げる春風でした!!!
さて、今日はちょっと気が早いですが長野市の桜の名所をご紹介♪
まずは、
長野市城山公園

善光寺境内とそのすぐ隣の城山公園一帯には、約470本のソメイヨシノが植栽されていて開花時は壮観な眺めになる。全国的にも
めずらしい花見茶屋が立ちならび、花見客でにぎわう。見頃は4月中旬から下旬頃。
お次は
松代城跡

約100本のソメイヨシノ。城跡周辺に咲くソメイヨシノが堪能できます。
つづいて
臥竜公園

日本のさくら名所100選に選ばれた名所で、ソメイヨシノなど約800本の桜が鮮やかに咲き誇る。昼はもちろんのこと、夜にはラ
イトアップも行われるので夜桜も楽しめる。周辺には動物園や遊具のある広場などが整備されている。公園内の池に映し出され
る桜もまた絶景。
次は僕の地元
東山公園

桜越しに見る残雪の北信五岳、石段の参道を覆う桜のトンネルが見どころ。
名物「あげまんじゅう」は毎年一度は食べたい逸品。
お次は
戸倉宿キティパーク

公園内にはソメイヨシノが約500本ある。また、ウサギ・ヤギ・ヒツジがいるふれあい広場、ローラー滑り台のあるわんぱく広
場、展望台、みはらし広場などのスペースの他、巨大天狗もあり見もの。
ラストは
神代桜

国指定天然記念物エドヒガンザクラ。根回り約9m、目通り周囲11.3mの巨木で推定樹齢1200年。素戔嗚尊の持っていた杖が大きく
なったものと伝えられている。
この他にもまだたくさんありますが、もっと良い所を知っている人は是非教えてください!!!
僕は、近所の川沿いの桜を毎年一人で見に行ってますが・・・。
でも、桜って見てると落ち着くし和みますよね^^
早く見頃になってほしいです><
今日はこれにて!!!
でわ。

→→楽天市場THE HOOD
こんばんわ^^
今日は一日風がびゅうびゅう凄かったですね~><
まさに春を告げる春風でした!!!
さて、今日はちょっと気が早いですが長野市の桜の名所をご紹介♪
まずは、
長野市城山公園

善光寺境内とそのすぐ隣の城山公園一帯には、約470本のソメイヨシノが植栽されていて開花時は壮観な眺めになる。全国的にも
めずらしい花見茶屋が立ちならび、花見客でにぎわう。見頃は4月中旬から下旬頃。
お次は
松代城跡

約100本のソメイヨシノ。城跡周辺に咲くソメイヨシノが堪能できます。
つづいて
臥竜公園

日本のさくら名所100選に選ばれた名所で、ソメイヨシノなど約800本の桜が鮮やかに咲き誇る。昼はもちろんのこと、夜にはラ
イトアップも行われるので夜桜も楽しめる。周辺には動物園や遊具のある広場などが整備されている。公園内の池に映し出され
る桜もまた絶景。
次は僕の地元
東山公園

桜越しに見る残雪の北信五岳、石段の参道を覆う桜のトンネルが見どころ。
名物「あげまんじゅう」は毎年一度は食べたい逸品。
お次は
戸倉宿キティパーク

公園内にはソメイヨシノが約500本ある。また、ウサギ・ヤギ・ヒツジがいるふれあい広場、ローラー滑り台のあるわんぱく広
場、展望台、みはらし広場などのスペースの他、巨大天狗もあり見もの。
ラストは
神代桜

国指定天然記念物エドヒガンザクラ。根回り約9m、目通り周囲11.3mの巨木で推定樹齢1200年。素戔嗚尊の持っていた杖が大きく
なったものと伝えられている。
この他にもまだたくさんありますが、もっと良い所を知っている人は是非教えてください!!!
僕は、近所の川沿いの桜を毎年一人で見に行ってますが・・・。
でも、桜って見てると落ち着くし和みますよね^^
早く見頃になってほしいです><
今日はこれにて!!!
でわ。
スポンサーサイト